ブログ 2023.02.06

唾液を鍛えると健康になる?

唾液の鍛え方

岡崎好秀さんが書いた西日本新聞(2022年1月31日)夕刊の連載「口の世界は,不思議でいっぱい」。



唾液の効果について書いてあります。

味覚を感じることができるのも唾液のおかげ。

虫歯を防ぐ役割もある…など。



少し唾液について情報を追加すると、

安静時に出る安静時唾液と刺激時に出る刺激時唾液とは別物です。



刺激唾液は、最高の消化酵素であり、免疫力です。
唾液が弱ったから、病気になるということはわかっています。


でも、 わかってはいてもその恩恵にあやかれないのが現代生活なんです。

唾液を強くする方法ってしっていますか?
刺激時唾液ってしっていますか?


マルケンブラッシングは、歯を磨くのではなく体液循環で
口腔という内臓機能を24時間、そのシチュエーションに応じて上げることができます。